ラフでアンティークなこたつ、"Dossie"の誕生秘話
三代続くこたつの老舗、「Takatatsu」が送る新作こたつ、
"Dossie"の誕生秘話をお教えします。
三代続くこたつの老舗、「Takatatsu」が送る新作こたつ、
"Dossie"の誕生秘話をお教えします。
フレンチテイストの脚や精工なエイジング加工により、
アンティーク調に仕上がったこたつテーブル"Dossie"
読みは「ドシエ」と言います。
アンティーク調に仕上がったこたつテーブル"Dossie"
読みは「ドシエ」と言います。
"Dossie"の特徴として欠かせないのは
その天板のデザインです
ペンキで無造作に塗られたような模様。
天板のナチュラルカラーのアクセントにもなっていますね。
この模様が、アンティークな中にもラフさを併せ持つための
大きな要素であると言えるかもしれません。
その天板のデザインです
ペンキで無造作に塗られたような模様。
天板のナチュラルカラーのアクセントにもなっていますね。
この模様が、アンティークな中にもラフさを併せ持つための
大きな要素であると言えるかもしれません。
ところで"Dossie"という単語、
調べてみるとフランス語であることが分かるのですが、
意味は「ハケ」です。
ペンキなどを塗るための刷毛のことですね。
この名前からも、"Dossie"の作者であり、
「Takatatsu」の三代目でもある高松宏之氏が
天板のデザインをとても重要視している事が分かります。
調べてみるとフランス語であることが分かるのですが、
意味は「ハケ」です。
ペンキなどを塗るための刷毛のことですね。
この名前からも、"Dossie"の作者であり、
「Takatatsu」の三代目でもある高松宏之氏が
天板のデザインをとても重要視している事が分かります。
ハケの軌跡に魅せられ、
何度も試行を繰り返したそう。
何度も試行を繰り返したそう。
「Takatatsu」の工房には
ハケで何度も塗られた、試作用の合板が、
ひっそりと立て掛けられていました。
「Takatatsu」には、他にも沢山の(商品の数だけ)
制作ストーリーがあるのですが
今回はその中で"Dossie"について、取り上げさせて頂きました
"Dossie"の魅力を感じて頂けたでしょうか!?
それではまた!
制作ストーリーがあるのですが
今回はその中で"Dossie"について、取り上げさせて頂きました
"Dossie"の魅力を感じて頂けたでしょうか!?
それではまた!